fc2ブログ

大中遺跡

10月2(金)、3(土)、4(日)日に新長田1番商店街にて鉄人28号誕生セールがあるそうです。時間は11時~18時までです。ひらいわうたたさんのブログ「オヤジと神戸」で紹介されています。昔の音楽、レコードに詳しい読んでいて楽しいブログです。

Jリーグ・ヴィッセル神戸は10月24日にホームズスタジアム神戸(兵庫区御崎町)でのアルビレックス新潟戦に、女性グループ(4人以内)を招待します。往復はがきに参加希望者全員の名前、代表者の郵便番号・住所・電話番号・年齢・性別を書き、〒652・0855 兵庫区御崎町1の2の1ヴィッセル神戸「ピンクリボン招待」係へ。10月9日消印有効。応募多数の場合は抽選になります。

大中遺跡の続きです。
大中遺跡の発見により兵庫県下の遺跡の見直しが行われました。その結果、たくさんの新しい発見がありました。竪穴住居に人が住んでいた弥生時代後期の気温は、今よりも5度から6度も低かったそうです。
大中遺跡住居内部の様子
第一土器群下住居(弥生時代後期)

この建物は第一土器群と呼んだ土器の堆積した下から発見された住居跡を推定復元したものです。やや長方形の平面を持ち、短辺に中央より高い土床がつけられています。柱は2本で直接棟木を支えていますが、このように簡単な構造の建物はほとんど例がなく、誠に珍しいものです。入り口は平入(棟に直角に入る)ですが、同じような平面のもので妻入(棟に平行に入る)のものであるので、この時代は入り口の位置が定まっていなかったことがわかります。

大中遺跡柱が2本のタイプ
第一土器群下部住居跡(弥生時代後期・3世紀)

長方形の住居跡で、短辺にベッド状の遺構があります。柱は2本です。このタイプの住居は、九州では類例がありますが、近畿では大中遺跡にしか発見されていません。住居の廃絶後、そこに多くの土器を捨てていたので、第一土器群下部住居跡と呼んでいます。

大中遺跡の竪穴住居跡について

大中遺跡には、上屋を復元した住居2棟と住居跡を復元した8棟を展示しています。住居跡の形は、円形、方形、長方形、六角形の4タイプがあります。方形の住居が一般的で、その広さは30~40平方メートルです。六角形の住居はめずらしく、大中遺跡でも1棟だけです。その住居の広さは70平方メートルと一番広く、村長の住居あるいは集会場であったかもしれません。長方形の住居は15平方メートル前後で極めて狭いものです。住居の特徴としては、床を一段高くした寝床を連想させるベッド状遺構と呼ばれる場所があることです。

六角形の第4住居跡柱が4本のタイプ
第4号住居跡(弥生時代後期・3世紀)

左の写真は大中遺跡で一番大きな六角形の住居跡です。大きな住居にふさわしく、柱は6本あります。出入り口ではないかと考えられる突出部が2ヶ所あり、屋内にはベッドの遺構があります。右の写真は4本のタイプです。

1101号住居天井の様子
1101号住居(弥生時代後期)

隅丸方形の周囲に土床を持った住居跡です。出入り口の反対側に半円形の突出部があり、その中に2段になった穴が開けられています。おそらく炊事の場であったと思われます。その左右に川原石が2個置かれているのは当時の信仰のまじないを意味するものと考えられています。復元主材はクヌギの木ですが、7号住居跡などで出土した炭化木から判明しました。

1101号住居内部の様子内部の様子
内部はこんな感じでした。

内部の暗さフラッシュ発光
展示されている復元住居には自由に入ることができます。しかし暗い住居もあります。喜んで見学したのですが、出るときに一度頭を打ちました。これから見学される方は気をつけてくださいね。

11月7日(土)に第19回大中遺跡まつりが行われます。考古学のファンが全国から集まるそうです。
播磨町のHPの中のイベント情報で紹介されています。
弥生時代の古代衣装を着た古代行列が行われる町をあげてのイベントです。
楽しいお祭りになると思います。(^-^)
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
初めまして・・コメントありがとうございました。私もちょっと前から覗かせ頂いてました。
神戸にお住まいなんですね。一度しか行ったことがないので興味深いです。
姫路城のお写真もそのうちアップされるのでしょうか?楽しみにしています。
2009-09-24-07:27 りんだ
[ 返信 * 編集 ]
りんださんへ
コメントありがとうございます。
お花の写真や旅行記を楽しく読んでいます。
神戸にもいろいろあってお洒落な都会に住んでいる人やそうでない人もいます。私は後者です。
姫路城のリクエストわかりました!改めて訪問いたしますね。
2009-09-24-19:16 らいと
[ 返信 * 編集 ]