fc2ブログ

神戸 新長田 鉄人28号

こんばんは。皆さんは毎日の歯磨きをちゃんとしていますか?
歯の親子
私は人気ブログ おおぼけまるこの事件簿日記の10月3日の記事を読んで歯の検診を受けようと思いましたよ。決心しました。元々、歯医者さんは嫌いです。子供の頃からろくな思い出がなくてね。三ノ宮の名医と言われる先生が幼い私の歯(左右両方の奥歯です)を治療してくれたおかげで、今も助かっています。歯の治療における私の恩人です。でも、その先生は後に自殺してしまったことを知りました。今では直接感謝の気持ちを伝えられません。

「らいとさん、今日の枕は深刻な話ですね。」と思ったあなた。歯の大切さを訴えていますよ。
ろくな思い出がないというのは、その後の人生においてなのです。(´ー`)有名なS医院ではえらい目にあったし、次の医院では阪大を出たという先生にひどい目にあわされ、エトセトラ。確かな腕を持つ信頼できる先生を探すのは苦労します。だから物心ついてからはよく磨くようになりました。朝・昼・晩(日付をすぎてから)磨いています。私みたいに何年も検診を受けていない人は今週申し込みを検討してみましょうね。

今日はね。神戸市の新長田1番街へ行って来ました。
新長田1番街
街の様子はこんな感じです。
一目見て思ったことは、「ごっつい人おるわ~。」 です。とても多くの人が集まっています。

鉄人28号の完成式典に集まった人々です。

「右側通行で止まらないで下さい。」と警備している警察官の方々の声がします。
列がなかなか前に進まないときに撮りました。
鉄人28号
この巨大モニュメントは全長18mあります。鋼鉄製です。
側面より見た光景
KOBE鉄人PROJECTの公式サイトはこちらになります。
鉄人28号の足

知事と市長の名前を間違って掲載してしまいました。
お詫びします。申し訳ありませんでした。ごめんなさい。

兵庫県 知事 井戸敏三氏
兵庫県知事 井戸敏三氏です。



鉄人28号



頭部

メタボなお腹

鉄人28号
長田の皆さんは震災で被害を受けつらく苦しい状態が続きました。
私も亡くした人がいて。そのことを思い出したら涙が出るときもあるけど、
モニュメントの名所をきっかけに長田区が元気になりますように。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
こんばんは(^^)

私も今、歯医者に通っていますが…

はずれのような気がします。

健康な歯をけずられたような…

鉄人の足だけの写真は大きさがよくわかりますね
2009-10-04-21:19 ポチ
[ 返信 ]
ポチさんへ
コメントありがとうございます。
歯科医院の当たりと外れははっきりありますね。
どの歯医者さんも当たりになってほしいです。
鉄人28号は横山光輝先生の作品です。
私は見ていた世代ではありませんが、日本をしっかりと支えてきた人たちの足にも通じるのではないかと思いながら撮影しましたよ。大げさですが。
見つめているといろいろな感情が起きてきます。
2009-10-04-21:49 らいと
[ 返信 * 編集 ]
お~鉄人28号だ!テレビでここの様子を見ました!!
ずっと長田区のシンボルとして残してくれるのは嬉しいですね!いつか見に行きたいです!!
確かに歯医者さんは当たりハズレがあるかも・・・自分も色々あったので良く分かります(××)
また遊びに来ますね♪Wぽち
2009-10-05-00:02 青い海と白い砂浜
[ 返信 * 編集 ]
青い海と白い砂浜さんへ
コメントありがとうございます。
鉄人28号は長田区の若松公園にあります。
新しいシンボルができて本当に良かったです。
撤去されることはないので機会があれば訪れてみてくださいね。
歯医者は苦手です。
歯医者さんの悩みは全国共通かもしれません…。
2009-10-05-00:51 らいと
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます♪
先日テレビで見ました!
既に書かれていますが東京には台場のガンダムが居ました。
見に行きましたが(^^)とても大きかったです(^^ゞ
鉄人は足を曲げているんですね。
18mって足を延ばした状態でですか?
2009-10-05-06:25 トリエル
[ 返信 * 編集 ]
トリエルさんへ
コメントありがとうございます。
調べてみましたが、どこにも高さとは載っていません。
だから足から測って18メートルだと思います。
ガンダムにはかなわないね。^^;
2009-10-05-06:50 らいと
[ 返信 * 編集 ]
らいとさん おはようございます♪
歯の大切さ、普段は意識しないけど、具合が悪くなった時には切実に感じますね~。
でも私もなかなか、いい歯医者さんにはめぐりあえません^-^;
なるべく行きたくないと思ってしまいますね~。

巨大な鉄人28号、すごい迫力ですネ^-^v
長田区の新しいシンボルができて よかったですね♪
2009-10-05-08:49 miya
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは!
復興のシンボルですか
悲しいことがありましたが、
この先明るく暮らせるように見守ってもらいたいですね!
2009-10-05-11:15 ひまあゆ
[ 返信 * 編集 ]
こんにちわ~~♪
歯科検診は大切ですよね。
私も治療した歯がいっぱい。
そういえばそろそろ検診に行かなきゃいけない時期です。
鉄人28号大きいですね。
2009-10-05-17:29 りんだ
[ 返信 * 編集 ]
コメントありがとう
ブログにコメントを頂き、ありがとうございました。

鉄人の完成式典にも行かれたんですね。
あんなに新長田に人が集まるんかいな、というぐらい集まりました(笑)

新長田情報満載の神戸ながたTMO「神戸・新長田 濃厚こてこてにゅうす」(http://www.kobe-nagata-tmo.com/)というサイトもありますので、ぜひご活用下さい。

お知らせ
写真は市長ではなくて知事です。
2009-10-05-18:02 とみやん
[ 返信 ]
とみやんさんへ
間違い申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございました。感謝します。
後ほど訪問致します。

新長田のサイト情報もありがとうございます。
2009-10-05-18:23 らいと
[ 返信 * 編集 ]
miyaさんへ
コメントありがとうございます。
歯は痛いときになって後悔しますね。
歯を大事にしましょう。
長田区はお好み焼きやそば飯のおいしいところです。
これからは私ももっと足を運ぼうと考えています。
2009-10-05-18:37 らいと
[ 返信 * 編集 ]
ひまあゆさんへ
コメントありがとうございます。
新潟のことも岩手のことも忘れていません。
長田区には複雑な気持ちが今もあるので、元気になってほしいです。
2009-10-05-18:40 らいと
[ 返信 * 編集 ]
りんださんへ
コメントありがとうございます。
検診とクリーニングは怠らないようにしましょうね。
鉄人28号は全長18m体重は50tあるそうです。
2009-10-05-18:43 らいと
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは☆
お天気になったら鉄人28号に会いに行ってきます(笑)
青空の下でこのポーズ、なんだか可愛いです^^
僕の知り合いでも亡くなられたり、家屋の倒壊された方もいらっしゃいます。
少しでも笑顔と活気が戻るといいですね☆
2009-10-05-21:40 JUNxxx
[ 返信 ]
JUNxxxさんへ
コメントありがとうございます。
カッコいい勇姿を撮ってきてくださいね。
期待しています。
長田区は人情の厚く歴史のあるいい街なのですよ。
毎日健康で笑顔で暮らせるように。と願います。
2009-10-05-22:23 らいと
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは。(^^)
ガンダムは18mで35tだそうです。
背の高さは一緒ですね♪
でも鉄人の方が重いようですが。。。。
お腹周りが重そうですよね(^^;)
ガンダムはオリンピック招致に深く拘わっていたのですが、何処にいったんでしょう・・
2009-10-06-12:44 トリエル
[ 返信 * 編集 ]
トリエルさんへ
コメントありがとうございます。
調べてみました。
ガンダムは静岡のバンダイの工場にあるそうです。
頭部は東京ゲームショーのバンダイナムコゲームスで見られるそうです。
鉄人28号はこれからは長田区の若松公園でいつでも見られます。
2009-10-06-18:38 らいと
[ 返信 * 編集 ]