神戸芸術工科大学 芸工祭2009 Mr.芸工プリンセス 1
▼
今日は大蔵海岸公園まで自転車で出かけていました。その途中で交通事故に遭った自転車のカップルを目撃しました。詳しくはわからなかったのですが、救急車を呼んでもらっていた人は、膝を怪我していて痛々しかったのです。ズボンが破けていました。


周りの方たちに対して、「大丈夫です。」と気丈に振舞っていましたので少し安心しました。
事故は自分が気をつけていても、相手がうっかり突っ込んでくるときがあります。
動画サイトでこのような動画を見つけました。 こちら です。
スタントマンが演じていると思います。
自転車や車は油断せずに慎重に乗りましょう。 こちら もご覧になってみてください。悲しすぎます。


周りの方たちに対して、「大丈夫です。」と気丈に振舞っていましたので少し安心しました。
事故は自分が気をつけていても、相手がうっかり突っ込んでくるときがあります。
動画サイトでこのような動画を見つけました。 こちら です。
スタントマンが演じていると思います。
自転車とクルマの交通事故デモンストレーションです。
実際にあっ た事故を再現しているそうです。
自転車や車は油断せずに慎重に乗りましょう。 こちら もご覧になってみてください。悲しすぎます。
2009年の芸工祭の話の続きを書きます。
Mr.芸工プリンセスのイベントを知ったときに、これは見てみたいな♪と楽しみにしていました。
なぜかというと、模擬店を回っているときに、きれいに着飾ったある人の周りを楽しそうに
学生さんたちが取り囲んでいた様子を見たからです。
「う~ん。あの人どうみても女性に見えるんやけど。ひょっとしてそうなのかな?」
写真うつりのあまりよくないものもありますが、大目に見てやって下さいね。

ゆうちゃん です。トップバッターはどうしても緊張します。

お福さん です。
和風で本格的に決めていたので、偉い!よく頑張ってる。と楽しく見ていました。
友人たちも協力をして、準備に相当時間がかかったと思います。

キスミント さんです。仕草が大変女性ぽかったです。

クールミント さんです。眼帯をされています。
せっかくの芸工祭を前に怪我してしまったのでしょうか。

カズコ さんです。 街中にこういう女性いますよね?
ファッション的にも興味深いというか、よく考えていると思って笑いをこらえながら見ていました。
芸工大の学生は普段は非常に忙しくて勉強家のはずなのです。
あの展示作品を見学した人だったらわかるでしょう。

まーまれーど さんです。女性にしか見えません。

えりかさん です。

ひさこさん です。
芸工祭の案内パンフレットには、 ア・パンデル・シャンティ・久子二世 と紹介されています。
「え。本当に男の子?」と思いました。

フランソワさん です。色っぽい感じの女性、じゃなかった男性です。

真ん中のかたがちゃっきーさんだったと思います。

ローズさん です。赤い椅子、(ソファかな)に腰を沈める薔薇の花のようです。

阿佐ヶ谷美代子さん です。カッコいいリズミカルな動きをされていました。

ときちゃんさん です。

まあにゃんさん です。

いちごみるくさん です。

アンちゃんさん です。

朋子さん です。

鈴華さん です。
来年の芸工祭を楽しみにしましょう。
Mr.芸工プリンセスのイベントを知ったときに、これは見てみたいな♪と楽しみにしていました。
なぜかというと、模擬店を回っているときに、きれいに着飾ったある人の周りを楽しそうに
学生さんたちが取り囲んでいた様子を見たからです。
「う~ん。あの人どうみても女性に見えるんやけど。ひょっとしてそうなのかな?」
写真うつりのあまりよくないものもありますが、大目に見てやって下さいね。

ゆうちゃん です。トップバッターはどうしても緊張します。

お福さん です。
和風で本格的に決めていたので、偉い!よく頑張ってる。と楽しく見ていました。
友人たちも協力をして、準備に相当時間がかかったと思います。

キスミント さんです。仕草が大変女性ぽかったです。

クールミント さんです。眼帯をされています。
せっかくの芸工祭を前に怪我してしまったのでしょうか。

カズコ さんです。 街中にこういう女性いますよね?
ファッション的にも興味深いというか、よく考えていると思って笑いをこらえながら見ていました。
芸工大の学生は普段は非常に忙しくて勉強家のはずなのです。
あの展示作品を見学した人だったらわかるでしょう。

まーまれーど さんです。女性にしか見えません。

えりかさん です。

ひさこさん です。
芸工祭の案内パンフレットには、 ア・パンデル・シャンティ・久子二世 と紹介されています。
「え。本当に男の子?」と思いました。

フランソワさん です。色っぽい感じの女性、じゃなかった男性です。

真ん中のかたがちゃっきーさんだったと思います。

ローズさん です。赤い椅子、(ソファかな)に腰を沈める薔薇の花のようです。

阿佐ヶ谷美代子さん です。カッコいいリズミカルな動きをされていました。

ときちゃんさん です。

まあにゃんさん です。

いちごみるくさん です。

アンちゃんさん です。

朋子さん です。

鈴華さん です。
来年の芸工祭を楽しみにしましょう。
- 関連記事
-
- 神戸芸術工科大学2010芸工祭「箱々/ハコノマ」 (2010/10/10)
- 神戸芸術工科大学 芸工祭2009 Mr.芸工プリンセス 2 (2009/10/13)
- 神戸芸術工科大学 芸工祭2009 Mr.芸工プリンセス 1 (2009/10/12)
- 神戸芸術工科大学 芸工祭2009 ファッションショー (2009/10/11)
- 神戸芸術工科大学 芸工祭2009 (2009/10/10)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ