fc2ブログ

船に乗ろう!神戸ビエンナーレ2009

港で出会う芸術祭 神戸ビエンナーレに行ってきました。乗船直前に撮った写真です。
神戸ビエンナーレ
船の名前はファンタジー号です。
2階のデッキへ上がりました。デッキは甲板(こういた)とも呼びます。
この日は昼から雨の天気予報でしたが、天気が崩れるのが遅く幸いしました。
船の2Fの甲板
定刻時間になり、船は港を出発です。
神戸港を出る船からの景色
海上保安庁の巡視船です。JAPAN COAST GUARD PC25 しきなみ です。
リンク先は、海上保安庁の公式サイトです。ご覧になってくださいね。
海上保安庁 巡視船
海鳥が列をなしていました。よく見るとかなりの数です。
毎日の食べ物はどうしているのでしょう。
海鳥
塚 脇 淳 氏の作品です。

別の角度から作品を見つめました。

神戸の街を背景に、何を表現しようとしているのでしょう。
加速する船からの風景
思いを馳せて考えていると、ファンタジー号は猛烈な勢いで加速していきました。
久しぶりの体験でしたが、船に乗るのは楽しいです。(^-^)

神戸ビエンナーレの公式サイトです。
http://www.kobe-biennale.jp/
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
おはようございます~♪
海はいいですね。ひろびろ心まで大きくなりそうです。
今 海なし県に住んでるので余計憧れが強くなってます。
スピードだして走る船 気持ちよさそうですね。
2009-11-11-06:53 りんだ
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは

ファンタジー乗られたんですか。
こないだの土曜日、たまたま美術館の裏側を自転車で走ってて
何だろう?と思い、近づくとファンタジーからお客さんが降りてくるのが
見えて初めてビエンナーレだと知った次第です。
期間中だけでなく、続ければいいと思うのですが
2009-11-11-08:45 メタボ夫婦
[ 返信 ]
おはようございます
船の旅っていいですね。
移り変わる景色を見ながら、のんびりと楽しめれば最高ですね♪(*'-^)-☆
今日はすっかり雨になってしまいましたが
らいとさんの乗船のときはお天気が持ってよかったですね。
2009-11-11-10:59 miya
[ 返信 * 編集 ]
初めまして。
うっかり見逃してしまい、申し訳ありませんでした。
訪問、コメントありがとうございます。

私は生まれが九州なんです。
そこで、かなり小さかったのですが、海上保安庁の巡視艇の見学をした事があります。
それともうひとつ、記憶が定かではありませんが、軍艦、だと思います。
そこまで行くのに小さなボートで迎えに来て、少し行ってから、乗り込みました。
かなり沖に止まっていました。

幼い記憶なのですが、寝室などとても狭かったのを覚えています。
船は身近にあったので好きでしたが、釣り船でもメチャメチャ酔います。

釣りにはなりませんでした。和歌山によく行きました。
最近は波止ばかり、それも行かなくなっています。^^;

関係の無いコメントで申し訳ありません。
とっても懐かしい記憶をピッパリ出す事が出来ました。ありがとうございます。
2009-11-11-16:32 シェイド
[ 返信 * 編集 ]
りんださんへ
訪問&コメントをありがとうございます。「海は広いな♪大きいな♪」と歌いたくなることがあります。
海なし県 …… (・∀・;)反応しますよ。
山なし県 …… と書いて山しかない県が日本にはございます。(´ー`)憧れた時期もございました。今でも自然は素晴らしいですね。^^
ファンタジー号はかなりの運航速度です。もしも落ちたらと考えるとぞっとしましたよ。
2009-11-11-20:01 らいと
[ 返信 * 編集 ]
メタボ夫婦さんへ
訪問して下さりありがとうございます。コメントまで頂き恐縮です。はい。ファンタジー号に乗船しました。神戸港巡りと同じ船だそうです。ビエンナーレ終了後にも楽しいイベントが続くと良いですね。^^
2009-11-11-20:04 らいと
[ 返信 * 編集 ]
miyaさんへ
訪問とコメントをありがとうございます。船の旅、クルーズを一度は利用したい人も多いと思います。料金の設定にもよりますが、神戸ビエンナーレではその体験が安価でできます。天気がもってくれて本当に良かったです。
2009-11-11-20:12 らいと
[ 返信 * 編集 ]
シェイドさんへ
訪問して下さりありがとうございます。九州には私は幼い頃、一時住んでいたことがあるようです。場面は断片的に記憶に残っているけれど、住所はさっぱり覚えていません。子供の頃に体験したことは大人になってからも想い出に残るのではないでしょうか。寝台列車に乗ったことも私は覚えているので、一体どこまで覚えてるねん!と自分につっこみが入りますよ。想い出は大事にしたいですね。^^;
2009-11-11-20:20 らいと
[ 返信 * 編集 ]