fc2ブログ

布引の滝を見に行こう!

神戸六甲にある布引の滝です。
行き方は2006年8月に訪れたときの記事をご覧下さい。
http://chronosmoon7000.blog59.fc2.com/blog-entry-553.html

雌滝取水堰堤
雌滝取水堰堤です。国指定重要文化財です。明治33年に作られました。

雌滝取水堰堤
ここでくみ上げられた水は、奥平野浄水場に送られています。

布引の滝 雄滝
布引の滝の雄滝です。

布引の滝 雄滝
2月上旬に訪れました。この日は風もあり寒かったですが、よい天気に恵まれました。

布引の滝 雄滝

布引の滝 雄滝
岩を見ているだけでほのぼのとしていました。(^-^)

後鳥羽院 御製
【御製】(ぎょせい)とは、天皇・皇族の作った詩文や和歌。現在では、特に天皇のものに限って用いられます。
(三省堂 大辞林より)
後鳥羽院 御製
後鳥羽院 御製です。

布引の見晴台から展望台から見た景色を3枚掲載します。
布引の見晴らし展望台からの景色

布引の見晴らし展望台からの景色

布引の見晴らし展望台からの景色
こんな感じに見えます。
滝も神戸の景色も撮ることのできるすてきなハイキングコースだと思います。(^-^)

次回へ続きます。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
布引の滝です。
布引ハ-ブ園行ったことあります。リフトでほつとしますね滝はいつたことないです。
2010-02-21-10:19 mituo777
[ 返信 ]
mitsuo777さんへ

コメントありがとうございます。以前、布引ハーブ園へ行ったことがあります。
カップルや家族連れにお勧めかもしれません。一人のときは滝を見に行きたいです。^^
2010-02-21-23:02 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]