fc2ブログ

マゼランペンギンと姫路城

ペンギンの家族は大丈夫でしょうか。らいとです。
先日、南極で衝撃的な出来事がありました。
巨大氷山が半島状の氷河をもぎ取り、新たな巨大氷山が出来たというニュースです。

巨大氷山衝突、南極の氷河もぎ取る NASA撮影 2010年3月19日17時11分
http://www.asahi.com/science/update/0319/TKY201003190123.html

近畿地方のニュースでは、氷山の大きさのたとえは、奈良県がぶつかり、
大阪府と和歌山県の一部が……という形容でしたが、
ネットのニュースでは、埼玉県と千葉県になっています。

ペンギンはすやすやと眠っていたかもしれません。仮の名前をペン太としましょう。

ペン太「お父さんとお母さんはまだ帰ってこないし。今夜はしっかりお勉強♪
    戸締り確認O.K.留守番しておこう。(^-^)」

『氷山衝突』

ペン太「え?今の何?すごい音がしたけど……。(・∀・;)」

ペン太の父、ペン蔵はその頃、海で家族のために漁をしていました。

ペン蔵「あっ、俺の家が、流れて行く!何が起こったんだ!(`´)凄い音だったぞ。」

ペンギンを乗せたまま漂流していく氷河は、いつか溶けてなくなります。
何とか救う方法はないのか、と気になりますよ。
氷河はあまりに大きく、近づくにも危険が伴います。
様子を見守るしかないのでしょうか……。
こればかりは仕方のないこともありますね。


写真は、姫路市立動物園のマゼランペンギンです。
マゼランペンギン
マゼランペンギン
英名 Magellanic Penguin
学名 Spheniscus Magellanicus
ペンギン目ペンギン科 フンボルトペンギン族

マゼランペンギン
分布 南アメリカ大陸 アルゼンチンからチリの沿岸部
食性 イカや小魚を食べる(動物園ではアジを与えています)
解説 世界一周で有名な探険家のマゼランが初めて報告したのが名前の由来だと言われている。
性格は警戒心が強く攻撃的だが、水中では人間を恐れない。

マゼランペンギン
姿勢が良いです。モデルを目指しているのかもしれません。

マゼランペンギン
身づくろいをしています。穏やかな時間が流れていました。

姫路市立動物園ホームページ
http://www.city.himeji.lg.jp/dobutuen/

姫路城です。
姫路城

姫路城

天守閣に昇れるのは、2010年4月11日までです。
天気が良ければ、姫路城へ訪れてはいかがでしょう♪(^-^)

姫路市 姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/

関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
[姿勢が良いです。モデルを目指しているのかもしれません]

(^◇^)ちょっと笑えましたー。
ほんと、そんな感じしますね
ペンギンって愛嬌があって可愛いですね
2010-03-26-23:12 瑠奈
[ 返信 * 編集 ]
瑠奈さんへ

コメントありがとうございました。
ペンギンは水中では見事な泳ぎを見せてくれます。
陸上では、ペンギン歩きも愛嬌があって可愛いですね。

2010-03-27-08:34 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
リンクしていただいたのですね
ありがとうございます
私のほうへも張らせていただきました
これからもよろしくねv-237
2010-03-28-22:10 瑠奈
[ 返信 * 編集 ]
瑠奈さんへ

ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
2010-03-28-23:52 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]