fc2ブログ

キリンさん。

「子宮の日」LOVE49検診促進キャンペーンのお知らせです。
4月10日(土)午後1時30分~午後4時 無料
会場 神戸市立北須磨文化センター
(地下鉄「名谷」駅から北へ徒歩8分)
講演 女優 三原じゅん子さん
   産婦人科医 小笠原利忠さん ほか

問 兵庫県臨床検査技師会 078-271-0255 までお願いします。

兵庫県臨床検査技師会
http://www.hamt.or.jp/

北須磨文化センター
http://www.kobe-bunka.jp/facilities/kitasuma/


多世代ふれあい交流サロンが開催されます。
4月11日(日)午後1時~午後3時30分 無料
会場 県立こどもの館 円形劇場
(「姫路」駅からバスで20分 姫路駅北側のバス北3のりばより37系統のバスです。)
よさこい、ウクレレの演奏があるそうです。
★8月~来年3月の開催の出演団体募集中です。

問 こども館 079-267-1153 までお願いします。

兵庫県立こどもの館公式ホームページ
http://kodomonoyakata.jp/

写真は、姫路市立動物園のキリンです。
キリン
キリンは2頭います。
キリンの紹介
それぞれ名前は、姫リンとコウスケといいます。

キリン
このキリンはどちらでしょう。
よく見ると足にハート形の模様があるのがわかります。
キリン コウスケ
コウスケくんです。

キリンの足をじっくり観察します。
キリン
ひづめです。

「どうするのかな?」と見ていると、
キリン
何かをなめている様子です。
キリン
キリンの舌を間近で初めて見ました。
結構、長くなるんですね。

キリン
くつろいでいるのでしょうか。

キリン
仲むつまじい様子をたっぷり見せられました。
キリンを間近に見られるって、迫力があっていいですよ。(^-^)

関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
こんばんは
こんばんは☆キリンさん♪のんび~りしていていいですね。ゆっくりとした気持ちになりました。目のまつ毛?がつけまつ毛のようだな、と思いました(笑)
2010-04-06-01:14 あやか
[ 返信 ]
へぇ 子宮の日なんてあるんですね 知らなかった
4月9日かと思ったら10日って・・・
きりんさん 近くで見ると新発見ができて楽しいですよね
2010-04-06-16:29 ひぃ♪
[ 返信 ]
三原じゅん子さんは、以前に子宮がんの全摘出手術をなさってましたものね。
ところでキリンさんって、マツゲだけじゃなく舌もとっても長いですよね。
小さい頃動物園で草をあげたら、長~い黒い舌がビロ~ンと伸びてきて、手もペロッと舐められて正直少し怖かったです(^-^;)
2010-04-06-21:11 さくら
[ 返信 ]
あやかさんへ

コメントありがとうございます。
キリンは大きくてスラリとしています。
のんびりしたイメージですが結構歩くのは速かったです。
つけまつ毛のように見えますね。^^
2010-04-06-22:11 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
ひぃ♪さんへ

コメントありがとうございます。
検診を受けて予防や早期発見につながればと思います。
きりんは目の前で見ると、思っていた以上に大きくてすごいです。
2010-04-06-22:15 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
さくらさんへ

コメントありがとうございます。
三原さん、そうでしたか。。知りませんでした。辛かったと思います。

キリンの舌はかなり黒っぽいですね。
顔も大きかったですが、首も足も長かったです。
ぬーっ、と近づかれると怖いかもしれませんね。
2010-04-06-22:19 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]