インフィオラータこうべ2010 4
▼
インドネシアのジャカルタで隕石が落ちてきたそうです。
2000年度以降、4回も落下したことを確認しているとか!
落ちたてほやほやの隕石は欲しいと思ったけれど、家が破壊されるのは、うーん。
それは困りますね。(・∀・;)
インフィオラータこうべ2010、三宮の北野坂のメイン会場の様子です。
リーフレットを参考に紹介します。

タイトル名 GENZANO di ROMA
2004年作品 MS.FRANCESCA DERASMO
インフィオラータは、イタリアのジェンツァーノ市で2世紀以上続いているそうです。
神戸とジェンツァーノ市は、2004年から交流しており、本作品は有効を象徴する作品です。

タイトル名 北野坂ジャズストリート
2010年作品 木下文雄(神戸市)

タイトル名 ファミちゃん・リアちゃんと神戸!
2010年作品 ファミリア デザインチーム

chappeさんのミニライブがありました。

透き通った高音の声がきれいでした。
作詞・作曲をされた「大切なひと」という曲が、
花キューピット兵庫支部のイメージソングに選ばれました。
関西を中心にライブ活動をされています。

タイトル名 恋愛映画 2001年作品です。
株式会社徳永こいのぼり様の鯉のぼりです。公式サイトです。
http://www.tokunagagoi.co.jp/

タイトル名 祝!10年
2010年作品 永田萌


タイトル名 ハイカラ神戸の花嫁さん
2010年作品 中原洋子

丁寧に花弁の手直しをされていました。

遠くから見ても近くで見ても素晴らしい作品です。


タイトル名 JAZZ in 神戸
2004年作品です。

「ファミちゃん・リアちゃんと神戸!」を別角度からです。
神戸で生まれたファミリアの人気キャラクター「ファミちゃん・リアちゃん」が
バルーンに乗って神戸の空からみなさんを応援しています。

タイトル名 歌う風見鶏と港町
2010年 神戸山手女子高校3年生 4名の方による作品です。

タイトル名 つながる!つながる!ラブ神戸から世界へ
2010年作品 LOVE KOBE オレンジリボン

震災から15年。神戸は子どもの笑顔があふれる街!
オレンジリボンには、子どもへの虐待をなくそう!というメッセージが込められています。
神戸から世界へ。。をテーマに!

タイトル名 北野坂ジャズメロディー
2010年作品 川原崎都(京都市)

風見鶏が可愛かったです。(^-^)

タイトル名 いよ~!10周年 益々の発展を記念して!
2010年作品 山本美与(こうべ元気っ子くらぶ)


タイトル名 Beautiful Kitanozaka
2010年作品 福添あゆみ(大阪市)


レクサスの車両展示がありました。
コンパーチブルタイプのインテリジェントスポーツIS250C
セダンとSUVの特徴を併せ持つ次世代のクロスオーバーRX450hの2台です。
LEXUS公式サイトです。
http://lexus.jp/index.html


私はこの花の絵が一番印象に残りました。
皆さんはどれが好きでしょう。
素敵なイベントを企画・開催してくださりありがとうございました。
2000年度以降、4回も落下したことを確認しているとか!
落ちたてほやほやの隕石は欲しいと思ったけれど、家が破壊されるのは、うーん。
それは困りますね。(・∀・;)
インフィオラータこうべ2010、三宮の北野坂のメイン会場の様子です。
リーフレットを参考に紹介します。

タイトル名 GENZANO di ROMA
2004年作品 MS.FRANCESCA DERASMO
インフィオラータは、イタリアのジェンツァーノ市で2世紀以上続いているそうです。
神戸とジェンツァーノ市は、2004年から交流しており、本作品は有効を象徴する作品です。

タイトル名 北野坂ジャズストリート
2010年作品 木下文雄(神戸市)

タイトル名 ファミちゃん・リアちゃんと神戸!
2010年作品 ファミリア デザインチーム

chappeさんのミニライブがありました。

透き通った高音の声がきれいでした。
作詞・作曲をされた「大切なひと」という曲が、
花キューピット兵庫支部のイメージソングに選ばれました。
関西を中心にライブ活動をされています。

タイトル名 恋愛映画 2001年作品です。
株式会社徳永こいのぼり様の鯉のぼりです。公式サイトです。
http://www.tokunagagoi.co.jp/

タイトル名 祝!10年
2010年作品 永田萌


タイトル名 ハイカラ神戸の花嫁さん
2010年作品 中原洋子

丁寧に花弁の手直しをされていました。

遠くから見ても近くで見ても素晴らしい作品です。


タイトル名 JAZZ in 神戸
2004年作品です。

「ファミちゃん・リアちゃんと神戸!」を別角度からです。
神戸で生まれたファミリアの人気キャラクター「ファミちゃん・リアちゃん」が
バルーンに乗って神戸の空からみなさんを応援しています。

タイトル名 歌う風見鶏と港町
2010年 神戸山手女子高校3年生 4名の方による作品です。

タイトル名 つながる!つながる!ラブ神戸から世界へ
2010年作品 LOVE KOBE オレンジリボン

震災から15年。神戸は子どもの笑顔があふれる街!
オレンジリボンには、子どもへの虐待をなくそう!というメッセージが込められています。
神戸から世界へ。。をテーマに!

タイトル名 北野坂ジャズメロディー
2010年作品 川原崎都(京都市)

風見鶏が可愛かったです。(^-^)

タイトル名 いよ~!10周年 益々の発展を記念して!
2010年作品 山本美与(こうべ元気っ子くらぶ)


タイトル名 Beautiful Kitanozaka
2010年作品 福添あゆみ(大阪市)


レクサスの車両展示がありました。
コンパーチブルタイプのインテリジェントスポーツIS250C
セダンとSUVの特徴を併せ持つ次世代のクロスオーバーRX450hの2台です。
LEXUS公式サイトです。
http://lexus.jp/index.html


私はこの花の絵が一番印象に残りました。
皆さんはどれが好きでしょう。
素敵なイベントを企画・開催してくださりありがとうございました。
- 関連記事
-
- インフィオラータ神戸2014 2 (2014/04/29)
- インフィオラータ神戸2014 1 (2014/04/28)
- インフィオラータこうべ2010 4 (2010/05/04)
- インフィオラータこうべ2010 3 (2010/05/02)
- インフィオラータこうべ2010 2 (2010/04/30)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ