竹の子 ▼ 2010-05-05 (Wed) 06:11 ✎ 三木市で採れた竹の子頂きました。4月23日に撮影です。今年最初で最後の、大きな竹の子でした。(^-^) 関連記事 明石漁師めし 新浜 (2010/06/18) お弁当 (2010/06/12) 竹の子 (2010/05/05) 明石逸品 明石焼 (2010/04/23) 姫路の駅そば 牛天えきそば (2010/03/13) Last Modified : -0001-11-30 人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ
Comments Name: Subject: Mail: URL: Comment: Password: Secret:非公開コメント 見事ですねぇ^ ^ どんなお料理に化けたのかしら♪ 2010-05-05-20:54 翔子 [ 返信 ]▲ おいしそう☆ こんばんは。 たけのこ 先ほど祖母に 「たけのこ大好き」と伝えたところ 倍以上のたけのこの煮物が出てきて 大量に食べてきました(笑) 私は若竹煮が好きです。 らいとさんのたけのこ とてもおいしいでしょうね♪ 2010-05-05-23:14 あやか [ 返信 ]▲ らいとさん、こんばんは たけのこは私も知り合いにいただき 美味しくいただきましたよ たけのこご飯とみそ汁と網焼きポン酢と 様々な料理に化けました 旬の食材っていいですよね~♪ 2010-05-05-23:55 overture1975 [ 返信 * 編集 ]▲ 翔子さんへ コメントありがとうございました。 この後、深夜に大変でしたよ。(`´) 煮しめなど、調理しておいしく戴きました。 固い部分はあまりなく、やわらかな部分が多くておいしいことに感動しました。(^-^) 2010-05-06-00:43 らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]▲ あやかさんへ コメントありがとうございました。 春の竹の子はおいしいですね。 ワカメと一緒に食べるのも好きです。 2010-05-06-00:47 らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]▲ overture1975さんへ コメントありがとうございました。 網焼きポン酢は頭になかったです。 採れたての竹の子ですとおいしそうですね。^^ 野菜は一年を通して食べられるようになりましたが、竹の子といえば春ですね。 2010-05-06-00:51 らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]▲